LET's SHARPEN IT STEADLY! Feel the SHADE. Follow the SHADOW. And find the BLACK.
2016/03/21
2016.3.21
高天原を追放されたスサノオは、空腹を覚えてオオゲツヒメに食物を求め、オオゲツヒメはおもむろに様々な食物をスサノオに与えた。それを不審に思ったスサノオが食事の用意をするオオゲツヒメの様子を覗いてみると、オオゲツヒメは鼻や口、尻から食材を取り出し、それを調理していた。スサノオは、そんな汚い物を食べさせていたのかと怒り、オオゲツヒメを斬り殺してしまった。すると、オオゲツヒメの頭から
蚕
が生まれ、目から
稲
が生まれ、耳から
粟
が生まれ、鼻から
小豆
が生まれ、陰部から
麦
が生まれ、尻から
大豆
が生まれた。
「古事記」
2010.PASTWORK
2016/03/14
2016.3.14
I want to paint it to a dish. And display it in the 茶室.
神は心を導く。理念によってではなく痛みと矛盾によって。
ピエール・ド・コサード
2016/03/11
2016.3.11
I hope to display a Japanese KAKEJIKU of the Buchanan Textile for St. Martins lane.
解釈を拒否して動じないものだけが美しい
小林秀雄
2015.3.11
新にして深 淵にありて艶
杉本博司
#entropytextile
#
Over weight old japanese font
2016/03/05
2016.3.5
こじんのせいしんは あいつぐひていによって じこじしんのぜったいにたっする
「薔薇の葬列」
#entropytextile
#
Over weight old japanese font
Copyright © KIYOKO All Rights Reserved.
Newer Posts
Older Posts
Home
Subscribe to:
Posts (Atom)